テレビやラジオの音が流れる中、
家事や仕事をしていても、
自分が欲しい情報だったりすると、
自然と手が止まり、その話に耳を傾ける。
今日も、テレビでありがたい言葉がありました。
「生きている事は
誰かに借りを作っていること
生きていくという事は
その借りを返していく事」
永六輔さんの詩でした。
調べると続きがあり…
タイトルは「生きているということは」
生きているということは 誰かに借りをつくること
生きていくということは その借りを返していくこと
誰かに借りたら 誰かに返そう
誰かにそうしてもらったように 誰かにそうしてあげよう
生きていくということは 誰かと手をつなぐこと
つないだ手の温もりを 忘れないでいること
めぐり逢い愛しあい やがて別れの日
その時に悔やまないように 今日を明日を生きよう
人は一人では生きてゆけない
誰も一人では歩いてゆけない
**********************************************
わたしが…
これまで出会った人たちに
教えて頂いた言葉が
全部つまっていました‼︎
そうだよな〜…
初心を忘れないために…
手帳に書きとめよう…
2016.11.16
CATEGORY
RECENT ENTRIES
ARCHIVES
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月