NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会は、創立28年を迎えました。
そして秋田校は、5年となりました。
ともに、人やペットの健康を願い啓蒙普及する講師仲間が増えたこと
とっても嬉しく、心強いです!
数か月に一度のスタッフミーティング♪
~スタッフミーティングって!?~
簡単に説明すると・・・
○メディカルアロマテラピー講師以上自由参加!
○講師あるある!問題・お悩み解決!
○イベント・会長フェスタ企画運営会議
○お茶会や忘年会で、秋田のおすすめ情報シェアしたり、日頃のストレス発散!?(*^^)v
○まじめにスキルアップ勉強会!
といった感じで、やっています。
そこで今回は、まじめなミーティング編
ビジネスマナー講師をお迎えし
『セラピストのためのマナー講座』開催しました。
開催のキッカケは、
○いまさらマナーの事って、聞けない.。o○
○自分の中ではOKな対応が、実はNGな対応をしてしまったり(>_<)
こんな事があったから…
では、マナー講座の様子をレポートします♪
1. なぜ、人はアロマを求めるの?
お客様の心理と欲求、知っているようで氣が付いていないことに
『ハッ』としたり・・・(@_@;)
2. 第一印象の重要性でおさえておきたい5つの法則
アロマを学びたくて求めてきた人と、不特定多数の方を対象とした時の
感情の違いが人それぞれある。
だから相手の氣持ちをキャッチし、第一印象を磨く方法を実践!
3. 「100-1=0の法則」
帝国ホテルやディズニーランドのマナーやサービスの具体例に
一流といわれる所以に納得!!
今回のマナー講座は、たくさんの氣付きがありましたね~
\(◎o◎)/!
今後の活動に実践していきましょう!
最後に、講師をご紹介します。
ビジネスマナー講師、職業訓練講師として長年活躍されていらっしゃいます。
学生の就職支援、求職者支援訓練、企業・管理職にも対応してます。
また、メディカルアロマテラピー協会の講師でもあるので、
啓子さんがピッタリだな!と思い今回講師を務めていただきました。
ご指導いただきまして、ありがとうございました!!
今後もスタッフ向上のためのミーティングを開催していきますので、
『私も参加したい!』という方は、ご連絡くださいねヽ(^o^)丿
2018.08.03
CATEGORY
RECENT ENTRIES
ARCHIVES
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月