4月23日、秋田市中央市民サービスセンターで、
「アロマフェスタ」を開催!
メディカルアロマテラピー協会吉田会長から直接学べる貴重な機会です!
今回は、メディカルアロマテラピーが『初めて』という方が半数以上もご参加いただきました。
あらためて、御礼申し上げます。
午前の部は協会講師以上の『フォローアップ講座』
今回のテーマは
*カウンセリングが上手くなる秘訣
*コミュニケーションが上手くなる秘訣
*ボランティア活動の秘訣
*講師活動でわからないこと
目標を持って、やる気UP!した様子!(^^)!
・アドバイザーを目指す講師
・講座を開催すると決めた講師
・秋田校スタッフや動物愛護ボランティアに立候補する講師
など・・・
~受講翌日は、これらの決意表明のメールがたくさん届いてます~
ありがとうございます(*^^)v
しっかりフォローします!!
<資格取得証書授与式>
啓蒙普及がんばってくださいね♪
アドバイザー ひろみさん
ママ&チャイルド講師 のりこさん
<ランチタイム>
懐かしの・・・学校給食でお世話になった
秋田米飯給食センターさんのお弁当♪
本日のメニューは
カツ丼ORカレーライス
これで各400円!(配達料込)安いっ!!
午後の部 『アロマ救急箱で人とペットのホームケア』
体質判断からスタート
「○○が多かった人~!」
肉体的にお疲れ気味です、精神的にお疲れ気味です・・・
などなど、今の自分の体の不調をチェック
農薬29種類が検出されない、検査済みのアロマです。
大事な『歯』のお話 ~歯周病ケア~
メディカルアロマでは、人も犬もケアができる!
人は30代から
ペットは3歳から、毎日歯茎ケアもしましょう
<お肌の万能ラベンダークリーム お作り体験♪>
人とペット、一緒に使えるから
安心!リーズナブル!
顔、体の乾燥ケアや、ペットの肉球ケアに
これまで使っていたアロマとの違いに、
驚きの感想がゾクゾク寄せられて・・・
イベント終盤の
会長への健康相談ブースと、
お作り体験ブース
は大渋滞
使い方がわからない方、
不安な点などございましたら
担当講師へお気軽にご相談ください。
会長!秋田に新しい情報をお届けにきてくださりありがとうございます。
お片づけご協力、ありがとうございます\(^o^)/
JMAAロゴのビッグロゼット
通称・・・「ハンバーグ」(笑)
欲しい方は、
名づけ親で作成者のアドバイザー工藤英子まで
次回は 10月22日(火)
詳細は決まり次第、ホームページでご案内します
2019.04.25
CATEGORY
RECENT ENTRIES
ARCHIVES
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月