2014年から法律の薬事法が薬機法へ、さらに厳しくなったのはご存知でしょうか?
SNSで手軽に宣伝できるというのは、喜ばしいことですが・・・
その反面、表現に氣をつけないと…
薬機法違反となり
「2年以下の懲役もしくは、200万円以下の罰金、またはこの両方を科せられる」という、
恐ろしい事態に巻き込まれてしまうかも・・・?
これは、大変!
ということで、
日本メディカルアロマテラピー協会仙台校の玉木順子さんの
「薬機法オンライン講座」を受講。
これまで、薬機法でNGといえば
・ビフォーアフター写真
・「治る」「効果がある」といったワード
・国家資格がないのに、マッサージという
くらいだと思っていたけど…
今話題の、「免疫」とか「免疫アップ」もNG!!!
これにはビックリ。
他にも、NGワードがザックザク。
もう、使える言葉がないじゃん!
どうすればいいの(´;ω;`)ウッ…
大丈夫
ちゃんとありました☘
その方法をみっちり3時間かけてお勉強♪
受講して思ったこと…
・知らないは罪
・私、知りませんでしたは「通用しない」
・言葉の表現って難しいけれど…
「私の言葉」を生み出す楽しみを発見!
・・・と思った数ヵ月後、
事態はさらに難しい状況になったようで
「薬機法講座vol.2」を受講
今回一緒に学んだメンバー
左上から
秋田アドバイザー文香さん
薬機法講師のスペシャリスト玉木順子さん
東京スペシャリスト久美さん
北海道スペシャリスト祥子さん
1時間30分の講座が・・・延長
それは…
経験豊富な先生が集まったおかげで、
質問や体験談が、ザックザクでてきて
とにかく楽しかった!内容はディープだけど 😕
さらに制限が多くなった SNSの使い方。
メディカルアロマテラピーに限らず、
こんな方に「薬機法」を知ることは必須!
□エステサロンを経営している方
□民間療法の施術をしている方
□健康食品を販売している方
□美容に関するお仕事をしている方
など…
自分を守るのは、正しい知識ですね!
2020.04.20
CATEGORY
RECENT ENTRIES
ARCHIVES
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月