【アロマはウイルスに効果がない!?】
アロマと加湿器の正しい使い方

2021.10.27

今年は、インフルエンザと新型コロナウイルスを考えた感染対策が必要。
とくに気温と湿度がキーポイント。

ウイルスの拡散率を下げるための気温と湿度は?

気温23~26℃
湿度50~60%
に設定しましょう!

コロナ対策にサーキュレーター

暖房を使うことで、室内が乾燥し感染リスクも高まります。

最適な対策は、窓をあけて換気をすること!

家族だけの場合、1時間に2回。

お客様がいる場合、常時換気。
さらに、サーキュレーターを2台用意します。
1台は外向き、1台は天井向きで空気の流れを作りましょう!

加湿器にアロマを使ったトラブル

□アロマオイルの原液を、水にたらして使っていませんか?

□エタノールとアロマオイルを混ぜて、使っていませんか?

実はこれ、間違いなのです。

加湿器にアロマを直接いれてはいけない理由

・アロマオイル(精油)と水は混ざらない!
・アロマオイルの特徴は水より軽いので、水にたらしても上に浮く!

アロマとエタノールを混ぜてはいけない理由

・エタノールとアロマオイルを混ぜると成分が全てエステルに変化する!

つまり、本来持っているアロマオイルの有効成分が無くなり、
すべて強い香りになります。

例えば、
抗菌作用を含んでいるアロマオイルは、抗菌作用がなくなる
ということです。

アロマと加湿器の正しい使い方

バスオイル(乳化剤)とアロマオイル(精油)を混ぜたものを、水にたらしましょう。
そうすることで、アロマオイル(精油)と水は混ざり、均等に噴霧されます。

アロマで抗菌対策?間違った認識

次に、アロマオイルを選ぶ基準の1つとして
今は、感染対策が人気のようです。
その場合、抗菌作用を含んだものということになります。

しかし、その抗菌作用の認識も間違ったものが広まっています。
抗菌作用は世界共通認識のフェノール係数で決められています。

フェノール係数とは

石炭酸(フェノール)という物質を1とした時に、何倍の抗菌力があるか?
と数値化したものです。
つまり、フェノール係数値の高い方が、抗菌力が高いということになります。

代表的な抗菌作用のあるアロマオイルをご紹介
室内抗菌に適したアロマオイルがわかります

アロマは抗菌作用はあるが、抗ウイルス作用はない!

室内の抗菌として使えるものは、
『パルマローザ』ということになります。

しかし、抗菌といっても、抗ウイルスとは違います。
よって、アロマオイルには抗ウイルス作用はありません。
菌類とウイルスは別物です!

加湿器におすすめのアロマ

もし加湿器にアロマオイルを入れる場合は
抗菌が目的なら『パルマローザ』
それ以外はリラクゼーションを目的とし、
『好きな香り』を選ぶと良いです。

残念ながら、「喉のうるおいに良い」とか「ウイルスの繁殖が軽減する」
といった薬理作用はありません。

公式SNS更新中!

  • 公式インスタグラム
  • 公式ラインアカウント
  • YouTube