NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会・吉田会長をお迎えし
第11回目『アロマフェスタ』が
10月25日(木)10:00~16:00
秋田中央市民サービスセンターで開催されました。
今回の講座で知り得た貴重な情報は、ルベール*メルマガで配信します。
ご希望の方は、ルベール*メルマガにご登録ください。
*ご登録出来る方は、協会講師以上の方です*
1部10:00~11:45まで
協会講師以上のための「アクティブラーニングで勉強会」
1. 会員登録について
2. 新テキスト「初めてのメディカルアロマ」を使った楽しい講座の仕方
3. 災害マニュアルについて
4. ワクチンについて
4. 理事会よりとっても大切な2つのお知らせ
5. 協会組織と協会資格者別にできること
6. ホルモンについて
アドバイザーの工藤英子さんが作った
スタッフ用ロゼット名札
今回の発見!
取得資格ごと(QOL、講師、講師+アドバイザー勉強中、アドバイザーとスペシャリスト)に
グループを作って、テーマごとに話し合ったおかげで・・・
それぞれの立場によって疑問点が違うんだな~と・・・!!
今後の指導に役立ちそう(^v^)
これっ!なんのポーズかわかるかな?
秋田といえば・・・
ランチは
秋田県産のオーガニック野菜を中心とした山王デリカテッセンのお弁当
第2部 13:30~16:00
アロマ初めての方も参加OK!
「アロマでホームケア法を学ぼう」
今回はメディカルアロマが初めて、という方も交えたアクティブラーニングStyle。
今回の発見!
アロマ初めての方の、アロマに対する疑問をその場で解決できたこと。
アロマに慣れていた講師にとっても、アロマを知らない人の疑問を知ることができたこと。
初めての方の疑問が新鮮!
お客様目線になるって大事だな~・・・
〜初参加お客様の感想〜
・今まで良いと思って使っていた方法が、間違っていてショック!
・今まで使っていたアロマには、29種類の農薬が入っていない証明書が添付されていなかった。
・しっかりとした医学的根拠があり、ほかのアロマとは違うことがわかった!
・お薬や化粧品の代わりに使えて、安心できる材料だから、暮らしの中で使いたい。
今回ご参加いただいたお客様、お手伝いしてくれたスタッフ、いつも秋田に新鮮な情報をお届けしてくれる会長
みなさまありがとうございました\(^o^)/
来年のアロマフェスタが決定!
4月23日(火)、10月22日(火)
あらためて・・・しつこいようですが^^;
今回の講座で知り得た貴重な情報は、ルベール*メルマガで
11月からテーマごとに配信します。
ご希望の方は、ルベール*メルマガ登録お待ちしてます(^^♪
*ご登録出来る方は、協会講師以上の方です*
2018.10.29
CATEGORY
RECENT ENTRIES
ARCHIVES
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月